プリウスの5年落ち、7年落ち等の買取相場は?年式毎の予想買取価格と買取の傾向を整理してみた

トヨタ車の買取相場

プリウスの買取相場を知って高価買取を狙おう!

今すぐプリウスの買取相場を知りたいなら

「ユーカーパック」の無料査定依頼をどうぞ!

概算買取価格が入力後すぐにわかる!

ユーカーパック対応だけで買取業者が多数入札!
⇒多くの買取業者と電話や査定対応の必要なし!

「ユーカーパック」でラクに高価買取を実現!

今すぐ愛車の買取相場を知りたいなら

以下の「カーセンサー」の一括査定をどうぞ!

運営会社は信頼の高いリクルート

業界No.1の提携業者数(1000社以上)

査定依頼先最大30社で高額査定率アップ

電話連絡ではなくメール連絡希望も可能!

「カーセンサー」で高価買取を実現しよう!

プリウスの買取相場

私のプリウスをなるべく高く売りたいな~(^^)
実際に買取業者さんに査定評価してもらう前に、どのくらいの買取価格になるのか買取相場は知っておきたいわ。
kurumankuruman
プリウスの予想買取価格帯をまとめてみましたので、これらをプリウスの買取相場の参考にしてみて下さいね。

プリウスの予想買取価格帯

平成30年式(7年落ち)予想買取価格帯

マイナーチェンジ後プリウス
グレード 駆動 予想買取価格帯
E 2WD 141万円前後10万円程度
S 2WD 157万円前後10万円程度
4WD 167万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 2WD 173万円前後10万円程度
4WD 183万円前後10万円程度
A 2WD 171万円前後10万円程度
4WD 181万円前後10万円程度
Aツーリングセレクション 2WD 186万円前後10万円程度
4WD 196万円前後10万円程度
Aプレミアム 2WD 191万円前後10万円程度
4WD 201万円前後10万円程度
Aプレミアム ツーリングセレクション 2WD 203万円前後10万円程度
4WD 213万円前後10万円程度
スクロールできます
マイナーチェンジ前プリウス
グレード 駆動 予想買取価格帯
E 2WD 115万円前後10万円程度
S 2WD 135万円前後10万円程度
4WD 145万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 2WD 150万円前後10万円程度
4WD 160万円前後10万円程度
Sセーフティプラス 2WD 143万円前後10万円程度
4WD 153万円前後10万円程度
Sセーフティプラス ツートーン 2WD 144万円前後10万円程度
4WD 154万円前後10万円程度
A 2WD 146万円前後10万円程度
4WD 156万円前後10万円程度
Aツーリングセレクション 2WD 163万円前後10万円程度
4WD 173万円前後10万円程度
Aプレミアム 2WD 164万円前後10万円程度
4WD 174万円前後10万円程度
Aプレミアム ツーリングセレクション 2WD 174万円前後10万円程度
4WD 184万円前後10万円程度
スクロールできます

平成29年式(8年落ち)予想買取価格帯

グレード 駆動 予想買取価格帯
E 2WD 103万円前後10万円程度
S 2WD 124万円前後10万円程度
4WD 134万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 2WD 137万円前後10万円程度
4WD 147万円前後10万円程度
Sセーフティプラス 2WD 130万円前後10万円程度
4WD 140万円前後10万円程度
Sセーフティプラス ツートーン 2WD 131万円前後10万円程度
4WD 141万円前後10万円程度
A 2WD 131万円前後10万円程度
4WD 141万円前後10万円程度
Aツーリングセレクション 2WD 145万円前後10万円程度
4WD 155万円前後10万円程度
Aプレミアム 2WD 146万円前後10万円程度
4WD 156万円前後10万円程度
Aプレミアム ツーリングセレクション 2WD 156万円前後10万円程度
4WD 166万円前後10万円程度
Aプレミアム ツーリングセレクション20thアニバーサリー 2WD 197万円前後10万円程度
4WD 207万円前後10万円程度
スクロールできます

平成28年式(9年落ち)予想買取価格帯

グレード 駆動 予想買取価格帯
E 2WD 97万円前後10万円程度
S 2WD 116万円前後10万円程度
4WD 126万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 2WD 131万円前後10万円程度
4WD 141万円前後10万円程度
Sセーフティプラス 2WD 129万円前後10万円程度
4WD 139万円前後10万円程度
A 2WD 120万円前後10万円程度
4WD 130万円前後10万円程度
Aツーリングセレクション 2WD 134万円前後10万円程度
4WD 144万円前後10万円程度
Aプレミアム 2WD 135万円前後10万円程度
4WD 145万円前後10万円程度
Aプレミアム ツーリングセレクション 2WD 145万円前後10万円程度
4WD 155万円前後10万円程度
スクロールできます

平成27年式(10年落ち)予想買取価格帯

フルモデルチェンジ後プリウス
グレード 駆動 予想買取価格帯
E 2WD 94万円前後10万円程度
S 2WD 113万円前後10万円程度
4WD 123万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 2WD 127万円前後10万円程度
4WD 137万円前後10万円程度
A 2WD 118万円前後10万円程度
4WD 128万円前後10万円程度
Aツーリングセレクション 2WD 133万円前後10万円程度
4WD 143万円前後10万円程度
Aプレミアム 2WD 134万円前後10万円程度
4WD 144万円前後10万円程度
Aプレミアム ツーリングセレクション 2WD 143万円前後10万円程度
4WD 153万円前後10万円程度
スクロールできます
フルモデルチェンジ前プリウス
グレード 予想買取価格帯
L 54万円前後10万円程度
S 65万円前後10万円程度
G 72万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 77万円前後10万円程度
Gツーリングセレクション 82万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション・G’s 98万円前後10万円程度
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 85万円前後10万円程度
Sマイコーデ 69万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション・マイコーデ 78万円前後10万円程度
スクロールできます

平成26年式(11年落ち)予想買取価格帯

グレード 予想買取価格帯
L 43万円前後10万円程度
S 52万円前後10万円程度
G 59万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 63万円前後10万円程度
Gツーリングセレクション 67万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション・G’s 85万円前後10万円程度
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 70万円前後10万円程度
Sマイコーデ 60万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション・マイコーデ 66万円前後10万円程度
スクロールできます

平成25年式(12年落ち)予想買取価格帯

グレード 予想買取価格帯
L 35万円前後10万円程度
S 44万円前後10万円程度
G 51万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 54万円前後10万円程度
Gツーリングセレクション 58万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション・G’s 74万円前後10万円程度
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 61万円前後10万円程度
Sマイコーデ 47万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション・マイコーデ 53万円前後10万円程度
スクロールできます

平成24年式(13年落ち)予想買取価格帯

グレード 予想買取価格帯
EX 10万円前後10万円程度
L 30万円前後10万円程度
S 35万円前後10万円程度
G 39万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 42万円前後10万円程度
Gツーリングセレクション 45万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション・G’s 59万円前後10万円程度
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 48万円前後10万円程度
Sマイコーデ 46万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション・マイコーデ 51万円前後10万円程度
スクロールできます

平成23年式(14年落ち)予想買取価格帯

マイナーチェンジ後プリウス
グレード 予想買取価格帯
L 26万円前後10万円程度
S 33万円前後10万円程度
G 37万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 37万円前後10万円程度
Gツーリングセレクション 40万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション・G’s 56万円前後10万円程度
スクロールできます
マイナーチェンジ前プリウス
グレード 予想買取価格帯
EX 7万円前後10万円程度
L 15万円前後10万円程度
S 17万円前後10万円程度
G 20万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 20万円前後10万円程度
Gツーリングセレクション 23万円前後10万円程度
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 30万円前後10万円程度
S LEDエディション 18万円前後10万円程度
G LEDエディション 21万円前後10万円程度
スクロールできます

平成22年式(15年落ち)予想買取価格帯

グレード 予想買取価格帯
EX 5万円前後10万円程度
L 12万円前後10万円程度
S 13万円前後10万円程度
G 15万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 16万円前後10万円程度
Gツーリングセレクション 19万円前後10万円程度
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 26万円前後10万円程度
S LEDエディション 14万円前後10万円程度
G LEDエディション 16万円前後10万円程度
スクロールできます

平成21年式(16年落ち)予想買取価格帯

フルモデルチェンジ後プリウス
グレード 予想買取価格帯
EX 3万円前後10万円程度
L 9万円前後10万円程度
S 12万円前後10万円程度
G 14万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 14万円前後10万円程度
Gツーリングセレクション 16万円前後10万円程度
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 24万円前後10万円程度
スクロールできます
フルモデルチェンジ前プリウス
グレード 予想買取価格帯
Sスタンダードパッケージ 6万円前後10万円程度
S 6万円前後10万円程度
Sツーリングセレクション 7万円前後10万円程度
S 10thアニバーサリーエディション 6万円前後10万円程度
G 6万円前後10万円程度
Gツーリングセレクション 14万円前後10万円程度
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 15万円前後10万円程度
スクロールできます

プリウスの買取の傾向を探る

プリウスの買取で特徴的な傾向みたいなものはあるのかしら?
kurumankuruman
プリウスのグレード別の値落ち率を調べるといくつか特徴的な傾向がみてとれます。ボディーカラーと買取の関係とあわせて参考にしてみて下さい。

買取・下取りに強いプリウスのグレードは?

プリウスのグレード別の買取の傾向を探るために、現行プリウスでは3年落ち、3代目プリウスでは5年落ちと7年落ちの査定価格と値落ち率を見てみましょう。

参考とするのは、定点観測で利用しているトヨタの下取り参考価格です。

トヨタ下取り参考価格情報(https://toyota.jp/service/tradein/dc/top
下の査定価格はトヨタ下取り参考価格を一部補正しています。

以下で査定価格と新車価格からの値落ち率をまとめました。(2019年4月時点)

3年落ち(平成28年式)現行プリウス

グレード 駆動 査定価格 値落ち率
E 2WD 141万円 37.3%
S 2WD 158万円 35.5%
4WD 166万円 32.9%
Sツーリングセレクション 2WD 167万円 31.4%
4WD 179万円 31.5%
Sセーフティプラス 2WD 161万円 35.4%
4WD 177万円 33.8%
A 2WD 158万円 38.5%
4WD 180万円 34.6%
Aツーリングセレクション 2WD 175万円 35.4%
4WD 187万円 35.3%
Aプレミアム 2WD 177万円 38.5%
4WD 195万円 36.2%
Aプレミアム ツーリングセレクション 2WD 186万円 37.2%
4WD 199万円 36.7%
スクロールできます

現行プリウスでは4WDも採用されていますが、2WDでグレード比較してみたいと思います。

査定価格でみると、当然の結果ですが新車価格の最も高い「Aプレミアム “ツーリングセレクション”」が査定価格が最も高く、最廉価グレードの「E」が最も低くなっていますが、新車価格からの値落ち率で見ると異なる傾向が見えてきます。

値落ち率が最も低い(残存価格が残りやすい)のは「S”ツーリングセレクション”」です。

“ツーリングセレクション”は、「S」以外にも「A」、「Aプレミアム」でも選択できますが、いずれもベースグレードよりも値落ち率が低くなっており、”ツーリングセレクション”は買取・下取り査定で有利なグレードと言えるでしょう。

また最廉価グレードの「E」の値落ち率は「A」と「Aプレミアム」よりも低くなっており、これは意外な結果となっています。(最廉価グレードは値落ち率が最も高くなる傾向があるので・・・)

5年落ち(平成26年式)3代目プリウス

グレード 駆動 査定価格 値落ち率
L 2WD 78万円 62.2%
S 2WD 90万円 59.3%
G 2WD 96万円 60.0%
Sツーリングセレクション 2WD 101万円 57.9%
Gツーリングセレクション 2WD 101万円 61.0%
Sツーリングセレクション・G’s 2WD 132万円 51.2%
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 2WD 112万円 64.0%
Sマイコーデ 2WD 96万円 58.5%
Sツーリングセレクション・マイコーデ 2WD 103万円 58.9%
スクロールできます

7年落ち(平成24年式)プリウス

グレード 駆動 査定価格 値落ち率
EX 2WD 28万円 84.4%
L 2WD 55万円 73.4%
S 2WD 66万円 70.1%
G 2WD 73万円 69.6%
Sツーリングセレクション 2WD 77万円 67.9%
Gツーリングセレクション 2WD 78万円 69.9%
Sツーリングセレクション・G’s 2WD 99万円 63.4%
Gツーリングセレクションレザーパッケージ 2WD 88万円 71.7%
Sマイコーデ 2WD 81万円 65.0%
Sツーリングセレクション・マイコーデ 2WD 88万円 64.9%
スクロールできます

先代の3代目プリウスの値落ち率をグレード比較をしてみると、5年落ち、7年落ちともに「S ツーリングセレクション G’s」が最も低く、査定価格も一番高くなっています。

他の車種の「G’s」でもそうですが、ドレスアップモデルは中古車人気が高く、高値がつきやすくなります。

また「S ツーリングセレクション G’s」以外の「ツーリングセレクション」系グレードも比較的値がつきやすいと言えます。

逆に最も値がつきにくいグレードは、2代目モデルとなるビジネスユーザー向けの「EX」です。
2代目モデルということ、ビジネス用、営業車として使用されることの多い「EX」は中古車需要が低く、査定評価が低くなることは避けられません。

他には最も新車価格が高い「G ツーリングセレクションレザーパッケージ」と「L」の値落ち率が高いのが目立ちます。

「G ツーリングセレクションレザーパッケージ」の買取・下取りではレザーパッケージ自体の査定評価はかなり低くなることは覚悟しておいた方がいいと思います。

リセールバリューの高いプリウスのボディカラー

プリウスのボディカラーは以下の通りです。(2019年4月時点)

  • スーパーホワイトⅡ
  • ホワイトパールクリスタルシャイン*
  • シルバーメタリック
  • スティールブロンドメタリック
  • グレーメタリック
  • アティチュードブラックマイカ
  • ブルーメタリック
  • エモーショナルレッドⅡ***
  • サーモテクトライムグリーン**

* +32,400円
** +43,200円
*** +54,000円

現行プリウスのボディーカラーは上記の9色です。

このうち「エモーショナルレッドⅡ」「サーモテクトライムグリーン」「スティールブロンドメタリック」が新色になりますが、一定の人気があってリセールバリューが高いカラーと言えば従来からある定番カラーとなることは間違いないでしょう。

その定番カラーと言えば無彩色系です。
(悪く言えば個性がなく面白味はありませんが、無難で万人に受け入れられる色なので、リセールバリューにマイナスに働くことはなくなります。)

無彩色系では、まず白系ですね。

アクアも同じですが、プリウスも白系が2つあります。

ホワイトパールクリスタルシャイン
プリウス ホワイトパールクリスタルシャイン

スーパーホワイトⅡ
プリウス スーパーホワイトⅡ

オプション価格が加算されますが、やはり「ホワイトパールクリスタルシャイン」の方が上品で質感が断然上です。
「スーパーホワイトⅡ」も定番色ですが、ビジネス仕様の印象になりがちです。
「ホワイトパールクリスタルシャイン」はリセールバリューの観点からも間違いないカラーでしょう。

次は黒系の
アティチュードブラックマイカ
プリウス アティチュードブラックマイカ

黒系は「ツーリングセレクション」系グレードに特にマッチしそうです。
特に男性に好まれる色で、リセールバリューも高めになるでしょう。

それから、シルバー・グレー系では

シルバーメタリック
プリウス シルバーメタリック

グレーメタリック
プリウス グレーメタリック

これらも人気上位に入るカラーで、特にシルバーメタリックを選ぶ人は多いです。
中古車としてもどの層にも人気のカラーになるので、買取査定でも値がつきやすくなります。

次にプリウスの有彩色系を挙げてみましょう。

ブルーメタリック
プリウス ブルーメタリック

エモーショナルレッドⅡ
プリウス エモーショナルレッドⅡ

サーモテクトライムグリーン
プリウス エモーショナルレッドⅡ

この中では「ブルーメタリック」のリセールバリューが一番高くなりそうですね。
オプション価格となる他の2色は、残念ながらオプション価格分の査定評価アップとはならないでしょう。
遮熱機能のある「サーモテクトライムグリーン」ですが、やはりカラー自体で好みが大きく分かれるために、リセールバリューという面では難しい色になってしまいます。

プリウス高額買取のためのワンポイント

りこ
プリウスをなるべく高く売るためのポイントみたいなものあるかしら?
kurumankuruman
いくつかポイントがありますが、ここでは「プリウス高額買取のワンポイント」ってことでまとめてみたので、参考にしてみて下さい!(^^)!

最近販売台数が落ちていると言われているプリウスですが、2009年以降登録車新車販売台数トップ3に入り続ける人気車種ですから、当然中古車の取引も非常に多くなっています。

このような人気車種の場合、需給バランスが悪くなって査定評価に悪影響を及ぼすことが多いのですが、プリウスも例外ではなく値が落ちるスピードは結構速いと予想されます。

プリウスに限らず中古車を少しでも高く売りたいなら、売る決断を下したらすぐに買取業者に査定してもらうという具体的な行動に移しましょう。
(行動が遅くなればなるほど基本的に中古車の査定価格は下がっていきますから・・・)

そして更に重要なことは、査定してもらう場合1社や2社の査定だけで売り先を決めないことです。

中古車の査定評価は買取業者で差が出るのが当たり前になります。
その査定評価差も1-2万円程度ならまだしも、数十万円もの差が出てしまうこともありえます。

1、2社の査定ではもっと高い査定価格を提示してくれる買取業者に出会う可能性をなくしてしまうことになりかねませんから、査定件数をなるべく増やすことが重要なポイントになります。

買取査定2つのケース

ただ査定件数を増やすと言っても、自分で買取業者を探して車を持ち込んだりするのはかなり手間と時間がかかるのであまりオススメしません。

ちなみに面倒くさがりの管理人kurumanおすすめのサービスは「ユーカーパック」です。

多くの買取業者に一括で査定依頼できる一括査定を利用するのもいいのですが、ユーカーパックは一括査定のように多くの買取業者と直接電話や査定の対応をする必要がないので、一括査定よりもラクでストレスが少なくて一番オススメしています。
【詳しくはコチラ⇒】一括査定とユーカーパックの比較

このユーカーパックや一括査定サイトを活用して、プリウスの高価買取を実現させて下さい!

プリウスの参考情報

プリウスは、ご存じの通りトヨタの世界初の量産ハイブリッド車で、この車の出現がその後の自動車業界のトレンド作ったといっても過言ではない大きな影響を与えました。

初代発表時(1997年)の燃費は同程度クラスのガソリン車と比較して圧倒的な28km(10・15モード)で衝撃を与えましたが、高い価格も影響して初代はそれほど販売台数は伸びませんでした。

ただハイブリッド車普及のベースを作ったという意味合いでは間違いなく大成功だったと言えます。

セールス的に花開いたのは2代目以降で、日本国内での販売ランキングの上位を維持し続ける最も売れる車の一つとなりました。

2015年12月にフルモデルチェンジされた現行の4代目ですが、2016年は新車販売効果で販売台数首位に返り咲いたものの、好みの分かれるエクステリアデザインや、そもそもハイブリッド車自体の車種が増加することでプリウスの求心力が相対的に弱くなってしまっていることなどから、最近では販売台数が右肩下がりになっています。
(2018年12月のマイナーチェンジによりエクステリアデザインは大きく変わりましたが、販売台数減の持ち直しと言えるほどの実績にはなっていません。)

プリウスの型式

  • DAA-ZVW50
  • DAA-ZVW51
  • DAA-ZVW55
  • DAA-ZVW30
  • DAA-NHW20
  • ZA-NHW20
  • ZA-NHW11
  • HK-NHW10

プリウスa型式

  • DAA-ZVW40W
  • DAA-ZVW41W

プリウスの公式サイト

上記画像及びグレードの情報は以下の公式サイトからの出典です。

高価買取にオススメランキング

以下は、いずれも信頼性が高く安心してご利用いただける管理人おすすめのサービスです。 以下のサービスをうまく活用して愛車の高価買取を実現させましょう!

カーセンサー 簡単ネット車査定

カーセンサー 簡単ネット査定画像
同時査定依頼先は最大30社で高額査定率アップ!電話ではなくメール連絡も希望可能!
  • 買取査定申込業者は最大30社自分で選択可能
  • 提携業者は業界No.1の1000社以上
  • 運営会社は信頼性の高いリクルート
  • 電話連絡ではなくメール連絡希望が可能
  • 中古車情報誌「カーセンサー」を発行・運営している強みを生かした、幅広い販売ルート。輸入車、チュ-ニングカーやカスタムカー等にも強みあり
【運営会社 : 株式会社リクルート】 いますぐ愛車の高価買取査定スタート!

ナビクル

ナビクル画像
入力項目が少なくユーザーにとっての使いやすさを追及!概算買取価格ならすぐにわかる!
  • 入力項目が少なく、かんたん45秒入力
  • 概算価格なら入力後すぐに確認可能!
  • JADRI加盟の厳選された買取業者のみ参加
  • 運営会社は上場企業のエイチーム
【運営会社 : 株式会社エイチーム】 いますぐ愛車の無料一括査定スタート!
車買取マックス
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました